takanakahiko’s blog

多分三日坊主で辞めます。

Amazonのほしいものリストで乞食するときに気を付けること

こんにちは。

 

Amazonの欲しいものリストってありますよね。

あれをネット上の知り合いに教えてプレゼントを貰おうとするときに、いくつか気を付けておきたいところがあるので纏めておきます。

Amazonの欲しいものリストから本名バレとか意外とあるみたいなので気を付けたいですね。

 

 

何が公開されるのか

実際に人にURLを教えた際に、何が相手に見えてしまうかを確認しておきましょう。

 

公開されるもの

  • 欲しいものリストの名前(リスト名)
  • 受取人
  • 住所の「氏名」と「都道府県」

 

大体このぐらいです。それぞれの設定方法を見ていきましょう。

 

リスト名の設定

確かデフォルトだとリスト名の中に本名が含まれていたような気がしますので修正ポイントです。

設定は簡単ですね。

f:id:takanakahiko:20160417020815p:plain

ほしいものリストのページの右上にあるリストの設定をクリック

f:id:takanakahiko:20160417020832p:plain

  1. リストの名前を、見られてもいいようなものに変更
  2. リストを公開リンクをシェアにして、右下にある送信するをクリック
  3. もう一度この画面を出して、詳細を見るを押して、次の画面に進む

受取人の設定

受取人の名前も相手にわかってしまうようなのでハンドルネームとかにしましょう。

f:id:takanakahiko:20160417020853p:plain

  1. 受取人の項目をハンドルネームとかにする
  2. 住所の設定に移るために新規作成するをクリック

住所の設定

住所は、都道府県名前が公開されてしまいます。

都道府県バレが嫌な人(ブラフとかで違う県に住んでることになってる人)は諦めましょう。

と、名前の設定に関して「名前の項目をハンドルネームにすると家に届かないんじゃ?」と思う方もいると思いますがここは少し工夫すれば大丈夫なんです。

f:id:takanakahiko:20160417020908p:plain

  1. 氏名をハンドルネームにする
  2. 住所の最後に本名を添える
  3. 第三者の出品の(ry のチェックボックスを外します。

 

住所の最後に本名があれば、きちんと家に届きます!

追記(2016/10/6) : 'この方法を用いることで、宅配業者が混乱して届かないことがある'との指摘を頂きました。ごもっともです。正常に届かない場合でも、宅配業者が悪いのではなく、ややこしいことをする自分が悪いということを自覚した上で実施するべきですね。

 

注意点

ネット上で誰かに欲しいものリストを公開する注意点としては

  • 都道府県はどうあがいてもバレる
  • 届いたときの受取シチュによっては家族にハンドルネームがバレる
  • カラーコーン事件*1が起こる可能性がある

 

といったものがあるので、あくまでも慎重に。

 

おしまい

これらの設定が終われば、欲しいものリストのシェアボタンで乞食していきましょう。

 

ちなみに、他人から見るとどうなるかについては、ぼくの欲しいものリストで見てみてください。決してプレゼントがほしいからリンクを張るわけではありません!本当だぞ!

www.amazon.co.jp

 

それではみなさん、良い乞食ライフを!